忍者ブログ
アサーティブネスを中心に、日々思うことをつづります。
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

障がい者介助の仕事でした。
暮らすことは、どこもコミュニケーションの現場ですが
自閉症と言われる人とのコミュニケーションは
アサーティブネスのスキルと考え方を基底にしながら
その他の様々な経験の知恵を組み合わせて
コミュニケーションの可能性を感じ取れる、大切な現場です。
対等な関係をつくっていくには
自分の気持ちと要求を伝える以上に
相手の気持ちと要求を聴き取る、集中力とスキルが必要になってきます。
そうやって、現場で試行錯誤することが、アサーティブネスの糧になっていきます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< コーヒー HOME 初夢 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/14 rera5234]
[05/11 ばぁば]
[05/10 核バク]
最新TB
プロフィール
HN:
ばぁば
性別:
非公開
職業:
ファシリテーター
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]